こんにちは。
ケーネットスタッフです。

皆さんはOGPをご存じでしょうか。
WebサイトやSNSでの集客に取り組んでいる方は、OGPという言葉を1度は目にしたことがあるかと思います。
OGPは、SNS上で記事をたくさん拡散してもらうために必要になってくる仕組みです。

今回は、OGPとはどのような仕組みであるのかなどの説明しようかと思います。

OGPとは

OGPとは、Open Graph Protocol(オープン・グラフ・プロトコル)の略で、LINEやSNS上でホームページの内容を伝えるための情報のことです。
SNSの記事やLINEの中で、リンク先の表示でアイコンやタイトル、紹介文が表示されているのを見たことはありますか。

これらはOGPと言って、表示内容を自分で設定することが可能です。OGPを設定すれば、SNS上で拡散された際のタイトルやURL、アイキャッチなどを自由に表示することができます。

OGP設定した場合の画像

設定した場合は、設定したタイトルや画像が表示されるようになります。
OGPを正しく設定することで、ホームページの情報を的確に表示できるため、SNSを利用するユーザーから注目を集めやすくなり、クリック率が上げWebサイトへの集客を促すことができます。

OGPはheadタグにOGP用のmetaタグを記述することにより利用できます。
ワードプレステーマのカスタマイズなどでは標準で装備されていることもありますよね。

それぞれのSNSの仕様に合わせ、適切な画像やタイトル、説明文を設定すれば、SNSの記事の中で興味を引くことも可能です。少しの工夫で大きなアクセスアップが期待できるため、有効なSEO対策として技を習得し、適切なOGPを設定できるようになりましょう。