チラシやフライヤーなどの印刷物で、自社の広告や商品・サービスのアピールを行いたい方は、新潟のケーネットをご利用ください。お客様の企業が持つ魅力を引き出し、お問い合わせに繋がるチラシを制作し、ご提供いたします。広告戦略にお悩みならご相談はケーネットへ。制作のお見積り・ご相談は無料で承っております。
こちらでは、ケーネットのチラシ制作の特徴、チラシ印刷の際に指定する内容、見積り依頼に関してお伝えします。チラシ制作の依頼をする前に、ぜひご一読ください。
当社のチラシ印刷について~チラシでの広告をサポート~
新潟のケーネットは、チラシ制作において以下のような強みがあります。
お客様の立場に立ったご提案を心がけています
お客様にとって最良のチラシとは、「お客様の伝えたいことがしっかりと伝わるチラシ」です。新潟のケーネットは、チラシ制作をする際、お客様のお話を詳しく聞きクライアントの立場に立ったご提案を行うよう徹底しています。
実際にチラシ制作のご依頼を承った際は、直接お会いしてお電話では確認できなかった情報を、詳しくヒアリングします。要望通りのチラシを仕上げるためには、ヒアリングは重要なことですので、細かなところも含めスタッフにお伝えください。
スピード納品が可能です
例えば、イベント用の広告チラシが必要だったとします。当然のことながら、イベント用の広告チラシは、イベントが終了した段階で完成しても手遅れです。チラシは品質だけでなく、いかに素早く用意できるかも重要な要素といえます。新潟のケーネットは、納期を目安にスピード納品を行っていますので、必要な時に確実にチラシをご用意できます。
他社作成のチラシの見直しも行います
他社で作成したチラシをすでに使っているが、思った通りの効果が出ていないと悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。新潟のケーネットは、他社作成のチラシの見直しも行い、ご提案が可能です。相談・見積りは無料ですので、まずはお気軽にご連絡ください。
チラシ印刷の際に指定する内容一覧

チラシ制作をケーネットにご依頼くださる場合、印刷の前に以下の内容をスタッフにお伝えください。
- 希望納期
- 入稿の方法:データ・版下(紙原稿)・その他
- チラシの種類:チラシ・パンフレット・リーフレット・はがき・会社案内など
- チラシのサイズ:A6~A1、B6~B1など
- 部数
- 色:フルカラー・3色・2色・1色
- 用紙の種類:コート・アート・マットコート・上質・マット・お任せ・その他
- 用紙の厚さ
- オプション:独自地図データ作成・ロゴイメージトレース・当社写真撮影・画像切り抜き、イラスト素材制作
これらの情報をお伝えくださることで、ご要望通りのチラシをご用意できます。ご不明な点がありましたら、ご連絡ください。
見積り依頼について

チラシ制作にかかる費用は、ご依頼の内容ごとに異なります。どの程度の金額が必要となるのか知りたい場合は、お気軽にお見積りをご依頼ください。部数、サイズ、色、用紙、加工の要望など、できるだけ詳しくお伝えくださると、正確な金額をお教えできますので助かります。
また、ご依頼の前にデザインの方向性や予算などを予め決めていただくと、よりスムーズに制作を進められます。特にお急ぎの場合はご留意ください。
チラシ制作は新潟のケーネットへお任せ
チラシ制作を新潟でお考えでしたら、ケーネットにご相談ください。チラシはなんとなく作って広告をしても思うような成果は出にくいです。きちんとお客様の魅力を伝えられるチラシを制作し、見る人に届けることが重要といえます。専門のスタッフが真摯にお話に耳を傾けますので、ご相談時は何でもお申し付けください。
ホームページ制作の依頼を承るケーネットのお役立ち情報
- 新潟でホームページ制作を依頼するなら~ケーネットの制作内容・費用・事例を紹介~
- 新潟でホームページ制作なら~ケーネットの相談窓口・サポート・アフターサポート~
- 新潟でWeb制作にお困りの方はケーネットへ~デザインへの想い~
- 新潟でWeb制作にお悩みなら~ケーネットの制作方針・集客手法・成果実績~
- 新潟でSEO対策を行う業者をご紹介
- 新潟でSEO対策を意識したホームページの制作はケーネットへ~スマホ対応可~
- 新潟でスマホサイト制作はケーネットへ~マルチデバイス対応で費用のお見積りは無料~
- スマホサイト制作は新潟のケーネット~スマホ対応ネットショップサイトの特徴と事例一覧~
- 新潟でチラシ制作にお困りならプロの業者にお任せ~チラシの効果・種類~
- 新潟でチラシ制作をするならケーネット~チラシの印刷・見積りに関して~
チラシ広告の制作は新潟にあるケーネットへご依頼を
会社名 | ケーネット |
---|---|
創立 | 2005年8月 |
代表 | 清水 啓吾 |
業務内容 |
|
サポートエリア |
燕市(燕・吉田・分水)、三条市、新潟市全域、加茂市 見附市、寺泊町、弥彦村、長岡市(一部地域) 基本体制として、新潟県内全域をサポートします。 (※上記エリア以外は別途ご相談となります。) |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 |
|
代表 | 清水 啓吾 |
住所 | 〒959-0231 新潟県燕市吉田日之出町10−25 YKビル3F |
TEL | 0256-93-6113 |
info@tsubame-k.net | |
FAX | 0256-77-9010 |
URL | https://www.tsubame-k.net |